大海戦が終わった次の日から入院しております。
そして手術も無事に終わりました。
いやぁ初めての手術は緊張でした。
当初は抗生物質投与で様子を見る予定だったのですが、
しばらく倦怠感や吐き気に襲われまくって、
とてもとても普通の生活が出来ずでした^^;
術後は良好であります。
復帰はお盆明けくらいになりそうですが……。
公式にも書きますが、
金曜日の会議はどなたか代理で進めてもらえると助かります。
復帰後は会議もちゃんと進行しますし、
かねてより計画していた、
『6カ国合同地図職人になろう!ツアー』
を本格的に進めたいなぁと。
冒険職で操舵・修理優遇という、
非戦(海事レベル0か1)の人でも、
操舵と修理が習得できるすばらしい職業です。
おまけに、前提クエでは操舵+1本ももらえますしね。
ですので、地理学R11以上が可能な方は、
ぜひともご協力をいただきたいところです。
あ、大海戦の感想をちらっと。
お名前伏せた方がいいかな?
3日目にポルのとある艦隊と大型で対戦したんですが、
それはもう凄く強かったですね。
あそこに勝てるようになりたいです。
えっと旗艦は「ゆ○」さんだったかな。
帆を青一色で統一されてるところでしたね。
連携も操船も凄い人の集まりでした。
こういう目標が他国にいると、海事上げの楽しみが出てきます。
あ、でもその艦隊の中のア○○。○さん。
こちらが負けた後の白チャださいです。
中型小型を含めれば、こちらの4勝1敗です。
発言は相手のとりようによって、
褒めにも暴言にもなってしまいます。
ああいう全員参加型のイベントでは、
余計な事を言わない方がいいですね。
私も白チャで発言してしまい、
一度相手に不快を与えてしまいました。
反省しております。すみません。
この場を使ってではありますがお詫びします。
やりあうなら正々堂々楽しくやりたいですね。
ゲームですし。
あ、それと最後に3日目。みんなの好きそうなお話。
5−10から4つやられて私一人に。
そのとき「処刑じゃ!」という某代表の白チャが。
「三日間とも5−10からの拿捕SSが公開されちゃうなぁ^^;」
とドッキドキの展開に。
ですがそのあとこちらに援軍がきて6−10。
そしてまっ先に沈んだ某代表。
その証拠SSが部下の手によって公開されております。
どっちが処刑かわからないようです。
是非一度ごらんあれ^^
そして手術も無事に終わりました。
いやぁ初めての手術は緊張でした。
当初は抗生物質投与で様子を見る予定だったのですが、
しばらく倦怠感や吐き気に襲われまくって、
とてもとても普通の生活が出来ずでした^^;
術後は良好であります。
復帰はお盆明けくらいになりそうですが……。
公式にも書きますが、
金曜日の会議はどなたか代理で進めてもらえると助かります。
復帰後は会議もちゃんと進行しますし、
かねてより計画していた、
『6カ国合同地図職人になろう!ツアー』
を本格的に進めたいなぁと。
冒険職で操舵・修理優遇という、
非戦(海事レベル0か1)の人でも、
操舵と修理が習得できるすばらしい職業です。
おまけに、前提クエでは操舵+1本ももらえますしね。
ですので、地理学R11以上が可能な方は、
ぜひともご協力をいただきたいところです。
あ、大海戦の感想をちらっと。
お名前伏せた方がいいかな?
3日目にポルのとある艦隊と大型で対戦したんですが、
それはもう凄く強かったですね。
あそこに勝てるようになりたいです。
えっと旗艦は「ゆ○」さんだったかな。
帆を青一色で統一されてるところでしたね。
連携も操船も凄い人の集まりでした。
こういう目標が他国にいると、海事上げの楽しみが出てきます。
あ、でもその艦隊の中のア○○。○さん。
こちらが負けた後の白チャださいです。
中型小型を含めれば、こちらの4勝1敗です。
発言は相手のとりようによって、
褒めにも暴言にもなってしまいます。
ああいう全員参加型のイベントでは、
余計な事を言わない方がいいですね。
私も白チャで発言してしまい、
一度相手に不快を与えてしまいました。
反省しております。すみません。
この場を使ってではありますがお詫びします。
やりあうなら正々堂々楽しくやりたいですね。
ゲームですし。
あ、それと最後に3日目。みんなの好きそうなお話。
5−10から4つやられて私一人に。
そのとき「処刑じゃ!」という某代表の白チャが。
「三日間とも5−10からの拿捕SSが公開されちゃうなぁ^^;」
とドッキドキの展開に。
ですがそのあとこちらに援軍がきて6−10。
そしてまっ先に沈んだ某代表。
その証拠SSが部下の手によって公開されております。
どっちが処刑かわからないようです。
是非一度ごらんあれ^^
コメント
けど術後良好で何よりです。しっかり治してね!
近かったらお見舞いにココイチ900g差し入れてあげれるんだけど><(嫌がらせだなw
結局手術でした^^;
んでも復帰は早そうです。
まだ傷口がいたくて歩けませんが、
私はもともとスポーツしてたので体は強い方ですしね。
あ、病院は中央線沿線ですよ。
山手線の輪の中です^^;
風邪だと思って内科に行ったら熱を見た後「横になって」
といわれお腹をギューーーって押されて。
ここは? ここは? ここは?
い、痛いです!!
えーと盲腸だね。
紹介状書くから大きい病院でとってもらいなさい。って。
当時外仕事をしていたので10日といわれるところを7日でで
ました。点滴がとれて歩けるようになったら飲み干したペット
ボトルに水入れて病院内を歩き回ってました。
それでも、退院したときは体が重かったです。
十分に養生なさってくださいね。
退院後の相談してて返信遅れました。
すみません。
盲腸もかなり苦しいと聞いたんですが、
大丈夫だったですか?
やっぱり内臓を少しでも取ると、
劇的に体力が減るそうですね。
リアルアピールができるようになるには、
まだまだ時間が掛かりそうです^^;
そういえばさっき相方が来てくれて、
大人向けゲームの雑誌を置いていってくれました。
でもこれ、どうしろと……^^;
あ、でも小説の連載が始まったそうで、
これで稼いでくれればなによりです。
大航海時代に誘いたいんですけれどね……。
ちょっとやってやめちゃいましたし。
無事に手術を終えられたそうでなによりです。
DOLはゲームなのでリアル優先で、無理とかしないでユックリ養生してくださいませ。
>術後は良好であります。
>復帰はお盆明けくらいになりそうですが……。
>
術後が良好で良かったです。
病気とかは神様のくれた休暇と考えるのが良いと思います。
くれぐれも養生第一に体を御自愛くださいませ。
>大航海時代に誘いたいんですけれどね……。
>ちょっとやってやめちゃいましたし。
>
ネットゲームは合う合わないありますから仕方無いです。
ネットゲームにハマリ過ぎる人より良かったと思います。
ネットゲームにハマリ過ぎてオカシクなる人も多い時勢でありますから・・・・。
お身体を御自愛くださいませ。
病気からの全快をお祈り致します。
十分にご養生くださいです。
体のなかになにかできると大変ですね^^;
しかもおとといから傷口が化膿して、
痛みが激しかったです。
ってことでお返事遅れました。すみません。
とりあえずは神様のくれた休憩で、
もすこし休もうと思います。
ネットゲームは自分の分身で活躍できる仮想空間ですからね。
相手の表情や声色などをきにせず人と接する事の出来る、
ある種危険な世界ですからね。
リアルの対人関係に慣れている人は、
ネトゲは合わないと感じる人も少なくないようですし。
とりあえずはゆっくり治そうと思います。
元気になったらゲーム内でお会いできればと思います。