会議のお話
2008年6月10日会議が後手に回っているという理由で、
PKK海軍が欲しいって意見が一部から出てます。
確かに私も聞きました。
これに賛成反対は別として、
その手前の事を考えてください。
会議も、PKKも、ツアーも、
全部ユーザーイベントなんですよね。
このユーザーイベントには強制はなく、参加は自由です。
(参加資格を主催が決めない限り)
仮になんらかのユーザーイベントが気に入らなければ、
自分で企画立ち上げをすればいいんですよ。
別に、後手に回っているとか機能していないとか、
他のユーザーイベントにあれこれ言わず、
自分でPKK艦隊というユーザーイベントを立ち上げればいいんですよ。
そのイベント企画に参加することのメリットデメリット、
面白さ、主催の信頼度、IN時間の都合、もろもろを含めて、
他ユーザーが参加するかどうかを決めるわけですから。
だから、「議会でPKK海軍を作れ!」じゃなく、
会議の場で「自分がPKK海軍を作るから会議で参加者を募ってくれ!」
というのが、本来の筋だと思うんですがどうでしょうか。
とにかく、会議はユーザーイベントであること、
これを忘れないで欲しいです。
なんか知らないけれどどっか勘違いして、
会議というユーザーイベントに参加している人の事を、
「宮廷」だの「上層部」だの言う人いますけれどね。
例えば3スロ底模擬というユーザーイベントがあって、
耐久MAXで5スロフルで参加してれば、
他の人から注意されるでしょう。
それでも聞かなければ、退場措置もありうるんです。
あくまでもルールを守るという良心のもと、
参加する人との和を大事にして楽しむのが、
ユーザーイベントだと思いますから。
好き勝手してれば、ご退場願われてもいた仕方の無いことです。
それが迷惑行為であればなおさら。
そもそも、なんの強制力もない会議ですから、
後手に回るのは当然の事なんです。
意見を聞いてから、物事が起きてから、
話し合う場が議会ですから。
先手を打つならご自分で^^
他力本願で不平不満ばかりを言うのは、
以前の私の日記「二人のランスロット」でもお話しました。
暗いと不平を言うよりも、
進んで灯りをつけましょう。
PKK海軍が欲しいって意見が一部から出てます。
確かに私も聞きました。
これに賛成反対は別として、
その手前の事を考えてください。
会議も、PKKも、ツアーも、
全部ユーザーイベントなんですよね。
このユーザーイベントには強制はなく、参加は自由です。
(参加資格を主催が決めない限り)
仮になんらかのユーザーイベントが気に入らなければ、
自分で企画立ち上げをすればいいんですよ。
別に、後手に回っているとか機能していないとか、
他のユーザーイベントにあれこれ言わず、
自分でPKK艦隊というユーザーイベントを立ち上げればいいんですよ。
そのイベント企画に参加することのメリットデメリット、
面白さ、主催の信頼度、IN時間の都合、もろもろを含めて、
他ユーザーが参加するかどうかを決めるわけですから。
だから、「議会でPKK海軍を作れ!」じゃなく、
会議の場で「自分がPKK海軍を作るから会議で参加者を募ってくれ!」
というのが、本来の筋だと思うんですがどうでしょうか。
とにかく、会議はユーザーイベントであること、
これを忘れないで欲しいです。
なんか知らないけれどどっか勘違いして、
会議というユーザーイベントに参加している人の事を、
「宮廷」だの「上層部」だの言う人いますけれどね。
例えば3スロ底模擬というユーザーイベントがあって、
耐久MAXで5スロフルで参加してれば、
他の人から注意されるでしょう。
それでも聞かなければ、退場措置もありうるんです。
あくまでもルールを守るという良心のもと、
参加する人との和を大事にして楽しむのが、
ユーザーイベントだと思いますから。
好き勝手してれば、ご退場願われてもいた仕方の無いことです。
それが迷惑行為であればなおさら。
そもそも、なんの強制力もない会議ですから、
後手に回るのは当然の事なんです。
意見を聞いてから、物事が起きてから、
話し合う場が議会ですから。
先手を打つならご自分で^^
他力本願で不平不満ばかりを言うのは、
以前の私の日記「二人のランスロット」でもお話しました。
暗いと不平を言うよりも、
進んで灯りをつけましょう。
コメント