今日はふたば模擬でした。
2008年4月25日初参加の方がどんどん増えていくのは嬉しい事。
そしてなにより、面白かったって言ってもらえたのが一番^^
カスタムF5がクリック連打できる事とか、
囲まれる場面での練習とか、
凄くためになると聞き入ってくれていたのでなによりです。
みんなが強くなるための第一歩に関われるのは嬉しいですしね。
もちろん自分も、少しは教える立場にいると思うから、
自分の動き+初参加の人の動きを見て、
終わった後の話し合いでアドバイスできるように努めました。
教科書通りの動きなんて、
最近のブログやサイトを見ればほぼわかる事。
でも彼らが欲しているのは、個別のアドバイスなんですよね。
私もそうでしたし、あまり例外はないかなぁと。
もちろん、聞きたくない、自由にやらせて欲しいという方には、
必要以上に言う事はないですけれどね。
ちなみに話し合いでは質問がいっぱい出てきます。
なので、なるべくそこでは愚痴をこぼさないようにしたいです。
なんでも人から聞くのではなく、
自分で気付く事も大事だと思いますし。
最初は自分の事で手一杯です。
だから、自分の事をまず出来るようにならないと……ですね。
修理や外科、料理、統率……etc
やる事はいっぱいあるので、一つ一つに慣れてもらえればなぁって
そう思います。
今度は大海戦前かな?
私も出来る限り参加するので、
これから戦闘を学びたいという方は、
是非ご参加下さい。
私かkurefaさんまでTELLやメールをくれればおkです。
一緒に練習しましょう。
今日の食わず嫌い王で、柴崎コウがバーニャカウダを食べてました。
この前食べれなかった分、非常に切なかった……
そしてなにより、面白かったって言ってもらえたのが一番^^
カスタムF5がクリック連打できる事とか、
囲まれる場面での練習とか、
凄くためになると聞き入ってくれていたのでなによりです。
みんなが強くなるための第一歩に関われるのは嬉しいですしね。
もちろん自分も、少しは教える立場にいると思うから、
自分の動き+初参加の人の動きを見て、
終わった後の話し合いでアドバイスできるように努めました。
教科書通りの動きなんて、
最近のブログやサイトを見ればほぼわかる事。
でも彼らが欲しているのは、個別のアドバイスなんですよね。
私もそうでしたし、あまり例外はないかなぁと。
もちろん、聞きたくない、自由にやらせて欲しいという方には、
必要以上に言う事はないですけれどね。
ちなみに話し合いでは質問がいっぱい出てきます。
なので、なるべくそこでは愚痴をこぼさないようにしたいです。
なんでも人から聞くのではなく、
自分で気付く事も大事だと思いますし。
最初は自分の事で手一杯です。
だから、自分の事をまず出来るようにならないと……ですね。
修理や外科、料理、統率……etc
やる事はいっぱいあるので、一つ一つに慣れてもらえればなぁって
そう思います。
今度は大海戦前かな?
私も出来る限り参加するので、
これから戦闘を学びたいという方は、
是非ご参加下さい。
私かkurefaさんまでTELLやメールをくれればおkです。
一緒に練習しましょう。
今日の食わず嫌い王で、柴崎コウがバーニャカウダを食べてました。
この前食べれなかった分、非常に切なかった……
コメント