はい、4日は議長選挙でしたね。
当選した北条政子さんおめでとうございます

投票数が104というのは、
かなり多かったんじゃないかなって思います。
これはかなり喜んでました。

それで、立候補した私はというと……
辞退しました^^;

理由をあれこれ語るのも嫌なのですが、
一応はっきりさせておく事も必要だと思うので、
少しだけ書きます。

といっても、前の日記とか見てもらえれば、
大体わかるかなって思います。
仮に当選したとして議長になってから動くと、
イングの総意だ上層部の陰謀だどーのこーのと、
SSやフラッシュ、ログを駆使して騒ぐお方がいるので……

公式掲示板でも書き込み禁止になったらしいので(伝聞)、
暇になってまた水面下であれこれとよからぬ事をする可能性も、
無きにしも非ずですから。

とにかく、タイミングが悪かったのは仕方がないですね。
ただ、NOを言えるスタイルだけは曲げたくなかったですし、
辞退した以上は目的を果たさなきゃと。

なので、次回選挙があればまた立候補したいと思います。
今度はちゃんと立候補した責任を果たさなきゃいけないですしね。
また辞退すると思われるハンデもありますが、
そこも自分で蒔いた種ですからしっかと受け止めます

それに昨日の日記で、1つ信用を失ったら
10も20も取り戻さなきゃいけないと書いたばっかりですし、
立候補辞退という結果の責任は、
これから頑張って取り戻していく所存です

でもとりあえず何かはしたいですね。
納品ツアーとかでも。
交易しながら勲記GETなんてのもいいかなぁって。
何かと要りようになるのが勲記ですからね。
あるにこしたことはありません。
1枚200kくらいで売れるのも魅力的です。

ということで、新議会も立ち上がるわけですし、
みなさんも会議には出てみてください。
格好も中身も変熊な人だけれどアルベルトさんみたいに、
面白おかしくしゃべるのもありですし、
他の候補者さんみたいに真面目にしゃべるのもありです。

とにかく、こうしたい、こうだといいな……なんて意見があれば、
どしどし出して欲しいと思います。

あ、もしもしゃべりづらい……って人がいたら、
私にTELL下さい。
代わりに発言しますのでー。

……

カウンターが凄い事になっててびっくりしました。
昨日まで、150弱くらいしかなかったはずなのに……

ま、いいや。

明日はリミットギリギリだろうお花見です。
開催場所の新宿御苑はもう散ってるのかなぁ……
とにかく、タダ酒なのでがっつり飲んで騒いできます。

コメント

nophoto
通りすがりの英国人
2008年4月5日4:13

僭越ながらコメントをつけさせていただきます。

此度の中島さんの辞退という決断を残念に思います。

失礼を承知でお話ししますが今回の立候補者は当初、中島さんも含め誰もパッとしないと感じておりました。

ですがBBSの最終演説を読み中島さんに投票しようと決めました。

政策の主張や自分の意思だけを主張する形式が目立つ中、中島さんの演説は心に響くものがありました。

やっかいな問題に巻き込まれて大変なことと思いますが負けずに頑張って下さい。

直接話しかけることのできない臆病者の私ですが、遠目より応援させて戴きます。

駄文失礼致しました。

nophoto
kurefa
2008年4月5日12:35

選挙お疲れ様でした。
辞退の理由は聞きましたが、正直な気持ちかなり残念でした。
有権者なら私も中島さんに一票入れたかったのに><

アレの工作は6/1以降の惨状を考えれば、恐らく誰が議長になっても回避できないと思うので、あまり気になさらない方が良いと思う反面、今後の活動に支障をきたす可能性があるなら辞退という選択肢は致し方ないのでは、とも感じます。

アルベルト君も言ってますが、選挙は始まりであって終わりではないので、皆で盛り上げていきましょうね。

これからも宜しくお願いします。

nophoto
kurefa
2008年4月5日12:43

…なんか日本語が変だorz
>今後の活動に支障をきたす可能性があるなら辞退という選択肢を取られたのは仕方なかったのかな。

ちゃんと伝わるかなぁ…

マサムネ
マサムネ
2008年4月5日21:43

まあ、人生だからどれが悪かったというのはないとおもう。

サキさんが当選した暁には僕はあなたの矛となりあなたを

貫き、あなたを盾にして逃げる所存でありましたのに・・・

・・・・・・。

あれ? 接続詞がおかしい。今の時代私も含め、物をはっきり

いうと煙たがられる一方、代弁者として求められることも

あるのかもしれません。

桜井和寿くんも言ってます

「人生はフリースタイル。孤独でも忍耐」

そして永遠に続いてく禅問答です。

雑炊にも禅の心でもあればいいんでしょうけどね。

しほんぬ
しほんぬ
2008年4月5日22:57

To通りすがりの英国人様

書き込みありがとうございます。

今回の候補者さんはみんな、
やる気を出して立ち上がった人達です。
なので、誰が当選しても残りの方たちはちゃんと動いていきますよ^^
だから、これからの議会、これからのイングに、
ご協力と協調をお願いできればと思います。

もちろんダメだと思ったら、TELLでもなんでもいいので、
きっちりと言ってください。
一部の人達だけで盛り上がって他の意見を取り入れないようでは、
それこそダメダメですからね^^;

私の演説に関してのご感想はありがとうございますです。
とあるシナリオライターさんにアドバイスをお願いしたら、
「相手の目を見て話すつもりでかきなさい。
 一方的な垂れ流しを掲示板に向かって書き込んじゃダメ」
って教えてもらいました。

それができてるかどうかはわかりませんが……^^;

とりあえず、DOL内で見かけたら気軽に声をかけてください。

しほんぬ
しほんぬ
2008年4月5日23:03

To kurefa様

書き込みありがとうございます。
っていうかやっぱりあそこから検索ワードを……
こっそりしていたんですが、見つかっちゃいました><

選挙の辞退は、残念なんて思わないで下さい。
辞退するって責任放棄と同じなので、
いわば迷惑をかけたのは私なんですから。

これからは新体制になっていきますが、
kurefaさんの企画は変わらず行われると思いますし、
へたれですが、ふたば模擬とかはできる限り参加します^^

今度、アルバ納品ツアーを企画するので、
もしよかったらご協力お願いします。

アイツのことに関しては、6月1日決議とか関係なしに、
むかついたからやるってだけですし^^;
何も気にしてないですね。
ただ、私を上層部扱いしているので、
イングの総意だなんだと騒がれると、
他のみんなに迷惑がかかると思ったんですよね。

それらを考えての判断だったので、ご理解をば……

またふたば模擬しましょう^^
(「・ω・)「がおー

しほんぬ
しほんぬ
2008年4月5日23:24

To マサムネ様

マサムネちゃんw

初期の頃から……たぶんDOLサービス始まってすぐくらい?
からのフレですよね。
あの頃はいろいろとお世話になりました。

この間みたく、工業品とか鉱石だったら支援できるので、
いつでも言ってくださいまし。

それから歌詞ですが、I’ll Be ですよね。
ミスチル大好きです。
なので、私も好きな歌詞を。

「高ければ高い壁の方が登った時気持ちいいもんな
 まだ限界だなんてみとめちゃいないさ」
by 終わりなき旅

「今僕のいる場所が探してたものと違っても
 間違いじゃない きっと答は一つじゃない」
by ANY

この2つの歌詞は大好きですね。
前向きなので元気がでます。

でも、桜井さんの歌詞は幸せのカテゴリーとか、
OVERとかの綺麗な別れ歌とかのが輝く気が……

ありふれたLoveStory〜男女問題はいつも面倒だとか、
everybody goesみたいなエグい歌詞も好きです。

……って、止まらなくなる><

とりあえず、賞金返さないから
カサドールのために50回沈めさせて^^

nophoto
通りすがりのもの
2008年4月6日1:52

すごく残念です。
中島さんに当選していただきたかった。
もし、某を討伐する際はこちらにて告知していただけますか。

微力ながら参加させていただきたく思っております。

しほんぬ
しほんぬ
2008年4月6日4:23

To 通りすがりのもの様

書き込みありがとうございます。

議長と討伐は別物と考えたりもしたんです。
私が当選したとして、その後討伐をする。
その討伐が成功したとして、イングの総意と騒ぐ人がいる。

この世界にニュース速報があるわけでもないですし、
正確な情報を全てのイング国籍の人に知らせるのは困難で、
ただ漠然と「議長が同国民をPKした」と思われるケースもあったり……

もちろん自分のしたことに責任は持てるのですが、
指示してくれた人にまで迷惑をかけるのは心もとないです。
しかも討伐実行は議長当選後になりますから、
ちょっと問題ありだろうなぁとも考えました。

もちろん討伐は公言していますが、
議長立候補の公約としては掲げていませんでした。
確かに公式掲示板は「公式」と冠してはいますが、
DOLそのもののゲーム内であの人ともめた訳ではありません。
あくまでもDOLの世界外での事象です。

もしも、私が討伐を成功させて赤ネームになった状態で、
議長選が行われ立候補したとします。
それでもみなさんが私に票を入れてくれるのであれば、
少なくとも私に投票した人は賛同したととれるので、
その方がクリーンかつフェアかなとも思いました。

なので、次回の選挙があり、私が立候補し、
そして演説と行動で私が相応しいと思って下さったら、
その時は1票を投じてください^^

あとはもちろん、討伐の際はこちらに書き込みます。
負けても勝ってもちゃんと書き込みますし。
仕様はしっかりと仕様として使わせてもらうので、
何を言われようが、どんな手であろうが、
私は彼を海の藻屑にするまで狙います。

それが私の彼に対するNOという意思表示ですから。

もしもその意志に賛同してくださるのであれば、
この若輩者にお力添えをお願いします

心強い言葉をかけてもらって感謝です。

nophoto
もろこ
2008年4月7日0:42

せっかくだから私もここで意思表示しておきます
討伐するという行為が正しいかどうかは後で考えるとして
一発殴ってやらないと気がすまないです、それまでにBL解除しておいてね某さん

nophoto
ふらん
2008年4月7日9:38

フレンドから色々と話を聞き、中島さんのブログを教えて戴いて閲覧に来ました。色々と大変でしたね。でも、中島さんの議長選辞退の理由にしても、本当に筋が通っているなぁと思いました。立派です。…でも、周りの期待に気負いだって、御自分を追い詰めないようにして下さいね。私は商人一本(どんくさいので海事は無理でした…)なのですが、何かあれば支援はさせて戴きたいと思います。
ps.あのお人に関しては、昔、私自身も眉を顰める様な出来事を体験した手前、偽善と自己顕示欲に塗れた小さな人間だと認識しています。

nophoto
英軍人
2008年4月7日15:28

中島さんに投票しようと待っていましたので私も辞退は残念でした。
何も出来ない、何もしないでただ、捏造や工作を今も続けている総帥のせいで辞退になるなんてとても悔しい気持ちでいっぱいです。
次回の立候補期待して待っています!
議長選お疲れ様でした!

しほんぬ
しほんぬ
2008年4月8日1:33

To もろこ様
書き込みありがとうございます。
そして意志表示もありがとうございます。

危ない人はスルーするのが一般的なのでしょうけれど、
それでつけあがったのであれば逆をとるしかありません。
何もしなければ何もしないでどんどんエスカレートしたのは、
他の誰でもなくあの人なのですから。

過去にどれだけの栄光があろうと、
それにすがりついている人ほど惨めなものはありません。
でも、惨めだからと情けをかける気もありません。

いいじゃないですか、あの人のやってることは、
完全にキリングリューですし。

少なくとも、選挙とあの大暴れが重なって、
あの人の悪事が多くの人に晒されたのですから、
正しいかどうかは結果でOKですよ。
理解は得られると信じていいと思います。

何より、公式掲示板書き込み禁止になったわけですから、
規約に抵触する行為を平然と行ったのは証明されましたし、
あとはこっちがあの人にNOを突きつけるだけです。

それからBLは……解除しないかも^^;
危険海域で彼が検索にかかったことなど、
数回しかありませんし。
ラフロは改悪とかいいながら、ラロワを肌身離さず、
名前もちゃっかりつけてるくらいですから。

しほんぬ
しほんぬ
2008年4月8日1:42

To ふらん様

書き込みありがとうございます。

議長選挙の件は、やっぱり迷惑をかけられないと思ったので……
いや、選挙管理のみなさんには迷惑をかけましたけれど><

それでも、国賊だのなんだのという言葉を使って、
矛先を支持者に向けられるのは嫌だったので、
辞退させていただきました。

だって、もめたのは私とあの人ですしね。
他の人を巻き込むのは心外ですよ。
だから、気負うというよりは、
申し訳ない気持ちでいっぱいっていうのが正解かもです。

商人一本だとPKとか大変でしょうけれど、
頑張って交易に励んでください。
私も昔は商人一本で育ててきたので、
打たれ弱さは天下一品なんですが……^^;

もしも護衛とか必要なときは、
気軽に声をかけてください。
私が沈んでいる間に逃げられますし><

あ、支援っていうか植物油があったら、
1個10000?くらいで売ってくださいね。
よろしくです。

しほんぬ
しほんぬ
2008年4月8日1:50

To 英軍人様

書き込みありがとうございます。

何回か書いていますが、辞退は仕方ないです。
でもむしろ、なんの心配もせずに討伐に専念できるなぁって。

議長が同国をPKした!
と騒ぎ立てるでしょうからね。
たぶん、私が仕掛けて負けたら、
逆賊を返り討ち!
と意気揚々とフラッシュを作ると思いますが……

まぁその時は中島弱いな(笑)と軽く流してください。
それでもいずれは必ず、あの人を沈めますので。

そして次回の議長選挙があって、私が立候補したとき、
相応しいと思ってくださったなら1票を投じてください。

今回は辞退しましたが、それでもお金を稼ぎながら、
海事修行をして投資や海戦、PKKに動けるよう頑張ります。
ええ、今まで通り何も変わらないです。

もしも海戦や模擬などでお会いする事ができたら、
みっちり鍛えてくださいね。
よろしくお願いします。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索